えすどぅあ

コンサートやオペラの感想を中心とした音楽日記になったかなあ・・・。

G.ボッセ/紀尾井シンフォニエッタ/栗友会合唱団 定期演奏会 モーツァルト生誕250年記念

作曲家の絶筆とされる "Lacrynosa" までを演奏し、マタイ受難曲のコラールで最後を締めるのがゲルハルト・ボッセ流のモツレク。2002年7月におこなわれた新日本フィルとの演奏もこの形でした。そのボッセが紀尾井シンフォニエッタと栗友会合唱団と演奏するモツレクを楽しみに四谷へ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (0) | trackbacks (3)

森麻季/金聖響/オーケストラ・アンサンブル金沢 倉知竜也/山田耕作/モーツァルト/ベートーヴェン

すみだトリフォニーホールで開催されている地方都市オーケストラ・フェスティバルも今年で9年目。今年の初陣を飾るのは金聖響オーケストラ・アンサンブル金沢(OEK)。既にベートーヴェンの交響曲を何曲かレコーディングし、好評を得ているこの組み合わせ。この組み合わせ今日の公演が東京デビューとなるのではないでしょうか。金沢でレコーディングを終えたばかりの田園を含むプログラムを楽しみに錦糸町へ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (6) | trackbacks (1)

V.フェドセーエフ/東京フィル/東京オペラシンガーズ サントリー定期 ショスタコーヴィチ:森の歌

プログラム前半に置かれたカリンニコフの交響曲第1番も是非とも聞いてみたかったのですが、先週は平日にリング2連荘だったのでなかなか難しい・・・。今日はフェドセーエフと東京フィル、そして東京オペラシンガーズの森の歌を楽しみに六本木一丁目へ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (2) | trackbacks (2)

新国立劇場 小劇場オペラ#15 セルセ 大槻孝志/平井秀明

昨日もいわゆるAキャストの公演に接したのですが、Bキャストの公演をもう一度聞くことにしました。今日もヘンデルのセルセを楽しみに初台へ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (0) | trackbacks (0)

新国立劇場 小劇場オペラ#15 セルセ 高野二郎/平井秀明

昨年3月のザザ以来、久しぶりにおこなわれる新国立劇場の小劇場オペラ。このオペラのアリア「オンブラ・マイ・フ」は、むかしキャスリーン・バトルが歌ったCMで一躍有名になったっけ。今日はヘンデルのセルセを楽しみに初台へ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (0) | trackbacks (2)

V.ゲルギエフ/マリンスキー歌劇場管 チャイコフスキー・プログラム

一昨年は何度も来日したゲルギエフも、昨年は珍しく日本に一度も姿を見せませんでしたね(笑)。今年は年明け早々、手兵のマリンスキー劇場とワーグナーの指輪を引っさげて来ました。指輪の前にチャイコフスキー・プログラムが組まれたオーケストラ・コンサートを楽しみに汐入へ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (0) | trackbacks (1)

現田茂夫/神奈川フィル 定期演奏会 團伊久磨/リムスキー=コルサコフ

今日も大野&NJPのショスタコーヴィチを聴きに行こうかどうか迷いました(笑)。でも、最近気になっている別のオーケストラの定期演奏会を聞きにいくことに決めました。現田茂夫と神奈川フィルのアラビアン・プログラム(?)を楽しみに日本大通りへ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (0) | trackbacks (0)

S.トルプチェスキ/大野和士/新日本フィル トリフォニー定期 江村哲二/ショスタコーヴィチ

昨年、手兵のモネ劇場を率いて来日公演ですこぶる充実した演奏を披露してくれた大野和士。新日本フィルへの登場は一昨年の川島基晴&モーツァルト以来約2年ぶり。今回のプログラムは、今年メモリアルイヤーを迎えるショスタコーヴィチの第4交響曲を中心としたもの。年末の予告どおり、今年のライブ初めは大野&新日本フィルのトリフォニー定期を楽しみに錦糸町へ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (0) | trackbacks (4)

飯守泰次郎/東京シティ・フィル&コーア/明響 第九特別演奏会

丁度一年前、すなわち昨年聞いた最後のコンサートはこのコンビの第九。今年も演奏会通いの最後はこれで締めることにしました。仕事納めでアルコールを我慢し(笑)、飯守泰次郎と東京シティ・フィルの第九を楽しみに上野へ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (0) | trackbacks (1)

S.スクロヴァチェフスキ/読響/武蔵野音大 横浜名曲 ベートーヴェン:第九

2007年4月から読響のシェフへの就任が発表されたミスターSことスクロヴァチェフスキ、今月はさしずめ就任決定披露月間というところ。今日はミスターSと読響による第九を楽しみに桜木町へ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (2) | trackbacks (0)

小林道夫 チェンバロ演奏会 J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲

今年まで知らなかったのですが、クリスマス恒例となっている小林道夫のゴルトベルク変奏曲。第九の後は「しずかにバッハを味わおう」と初台から上野へ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (0) | trackbacks (0)

下野竜也/東京フィル/東京オペラシンガーズ 「第九」特別演奏会

来年11月から読響正指揮者への就任が発表された下野竜也。昨年の読響との第九は残念ながら聞けませんでしたが、今年は東フィルとの第九ということで期待しておりました。今日は下野/東フィルの第九を楽しみに初台へ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (0) | trackbacks (1)

五嶋みどり/M.ヤンソンス/バイエルン放送響 シベリウス/チャイコフスキー

昨年はコンセルトヘボウ管と来日したマリス・ヤンソンス。今年は彼のもう一つの手兵であるバイエルン放送響との来日公演。彼等の演奏はもとより、五嶋みどりの弾くシベリウスのコンチェルトもスケジュールがなかなか合わず、彼女の生演奏を聞くのは初めてなので余計に楽しみ。ということで、今日は赤坂へ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (2) | trackbacks (0)

ゲルバー/アルミンク/新日本フィル トリフォニー定期 ラフマニノフ/ロクシン

ロクシンて誰やねん?」と思ったのは私だけではあるまい(笑)。プログラム誌の解説を担当した渡辺和さんが苦心した様子がblogに綴られている程ですから、私なぞ当然知っている訳もない(爆)。日本初演となるロクシンの作品とゲルバーのラフマニノフを楽しみに錦糸町へ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (0) | trackbacks (1)

レ・ヴァン・フランセ ジョリヴェ/タファネル/テュイレ/モーツァルト/プーランク

「レ・ヴァン・フランセ=フランスの風」との名称どおり、ホルンのヴラトコヴィチ以外はフランス出身のスター奏者が集まったこのアンサンブル。何人かはソリストとしての演奏に接しているものの、このアンサンブルとして聞くのは今回が初めて。名手達のアンサンブルを楽しみに東京駅からホールへ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (0) | trackbacks (1)
<< 5/28 >>