アクセス解析
えすどぅあ
コンサートやオペラの感想を中心とした音楽日記になったかなあ・・・。
バレンボイム バッハ:平均律第1巻全曲
2005/02/13 Sun
20:46
| posted by
josquin
指揮者としての
バレンボイム
は何度も聞いたことがあるものの、ピアニストとしてのバレンボイムを聞くのは今日が初めて。バッハの平均律第1巻全曲を聞きに赤坂へ。
続きを読む>>
らいぶ
|
comments (4)
|
trackbacks (3)
藤原歌劇団 ラ・チェネレントラ Aキャスト ジュノー/ゼッダ/東フィル
2005/02/12 Sat
23:59
| posted by
josquin
藤原歌劇団のロッシーニ・シリーズ、イタリアのトルコ人、
アルジェのイタリア女
、そして3年目の今年が最終回。ラ・チェネレントラを聴きに今日は渋谷へ。
続きを読む>>
らいぶ
|
comments (0)
|
trackbacks (1)
鈴木/オーケストラ・リベラ・クラシカ ハイドン/ボッケリーニ
2005/02/11 Fri
23:59
| posted by
josquin
ルル
が2幕版になり終演時間が早くなると・・・、(若干複雑な思いもありますが)これもいけるなあと。久しぶりに鈴木秀美率いるオーケストラ・リベラ・クラシカの演奏会を聴きに初台から築地市場へ。
続きを読む>>
らいぶ
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
新国立劇場 ルル 佐藤/レック/東響
2005/02/11 Fri
23:58
| posted by
josquin
当初予定されていたツェルハ補筆による
3幕版から2幕版へ変更
となった新国立劇場「ルル」。若干の不安を抱きつつ初台へ。
続きを読む>>
らいぶ
|
comments (0)
|
trackbacks (4)
NHK-FM放送予定から(2/14-2/27)
2005/02/10 Thu
22:39
| posted by
josquin
気になっていた今日のエリクソン/スウェーデン放送合唱団の放送、無事聴けました(というか録音できました(^^♪)。神原音楽事務所の廃業の後、スウェーデン放送合唱団を招聘してくれるのはどこのマネージメントだろうか・・・。ということで(どこが?)、
FMCLUB
から、NHK-FMのライブ放送予定から気になるものを備忘録がてらメモしておくシリーズ第3回。
続きを読む>>
えあちぇっく
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
ラザール・ベルマン死去
2005/02/08 Tue
22:27
| posted by
josquin
ピアニストのラザール・ベルマンさんが6日に亡くなったとのこと。
産経新聞
:
ピアニストのL・ベルマン氏死去
昨年の10月までは演奏活動をしていたようです。ご冥福をお祈りいたします。
にゅーす
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
及川/金/新日本フィル グリンカ/ラフマニノフ/ストラヴィンスキー
2005/02/06 Sun
20:21
| posted by
josquin
先週の日曜日
から続く新日本フィルのロシア物三連荘。最終日(笑)の今日は金聖響指揮による春祭を中心としたプログラムを聞きに東所沢へ。
続きを読む>>
らいぶ
|
comments (0)
|
trackbacks (2)
古川/下野/都響 プロムナードコンサート ブリテン/ブロッホ/ヴェルディ/レスピーギ
2005/02/05 Sat
21:57
| posted by
josquin
昨年の
新日本フィルとの「我が祖国」全曲
での正攻法な音楽作りが印象に残っている下野竜也。彼の指揮を聞くのは今日で二回目。都響のプロムナードコンサートを聴きに赤坂へ。
続きを読む>>
らいぶ
|
comments (0)
|
trackbacks (4)
井上/新日本フィル 都民芸術フェスティバル ショスタコーヴィチ:交響曲第11番
2005/02/04 Fri
23:59
| posted by
josquin
日曜日
に続いて新日本フィルのロシア物。2001年11月の東フィルとの交響曲第8番が素晴らしい演奏だった、ミッチーこと井上道義のショスタコーヴィチ。彼の棒でプログラム後半に演奏される交響曲第11番に間に合うように池袋へ。
続きを読む>>
らいぶ
|
comments (2)
|
trackbacks (2)
ブリュッヘン/新日本フィルのモーツァルト「パリ」
2005/02/03 Thu
01:01
| posted by
josquin
1/30におこなわれた新日本フィルの演奏会
で配布された「2005年1月・2月演奏会プログラム」によると、
ブリュッヘンの指揮で2/18,19に演奏されるモーツァルト:パリ交響曲
について以下の記述がありました。
2楽章は「初演稿」と「改定稿」の2種を演奏します。演奏順は当日発表いたします。
パリ交響曲の第2楽章には6/8拍子の初演稿と3/4拍子の改定稿が存在しています。ブリュッヘンは両方を演奏してくれるようです。
いんふぉ
|
comments (0)
|
trackbacks (1)
なんだかんだいいつつもマラ3・・・。
2005/02/03 Thu
00:41
| posted by
josquin
ちょっと遅くなりましたが、
2005年初めの月
は12本のコンサートやオペラを聴きに行きました。
昨年の1月は13本
でしたのでまずまずのペースかと(笑)。ということで、今月の良かったなあは3本です。
続きを読む>>
らいぶ
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
プッチーニ:マノン・レスコー ドミンゴ/テ・カナワ 他
2005/02/01 Tue
23:51
| posted by
josquin
1/30
の二つのコンサートの合間に秋葉原某所へ立ち寄って、注文していたディスクを引き取ってきました。
続きを読む>>
おかいもの
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
アルゲリッチ 室内楽の夕べ ハイドン/シューマン/メンデルスゾーン
2005/01/30 Sun
23:59
| posted by
josquin
アルゲリッチの来日遅延によりキャンセル
となった室内楽公演。カプソン兄弟が出演しないのは残念ですが、
急遽設定された代替公演
を聴きに溜池山王へ。
続きを読む>>
らいぶ
|
comments (2)
|
trackbacks (2)
大崎/篠崎/新日本フィル 名曲シリーズ チャイコフスキー/ムソルグスキー/ストラヴィンスキー
2005/01/30 Sun
23:58
| posted by
josquin
今シーズンからB席が格安な値段設定になった新日本フィルの名曲シリーズ。今シーズンから会員になったのだが・・・、会員として実際に足を運ぶのは今日がはじめて(^^ゞ。禿山の一夜の原典版を聴くのを楽しみに錦糸町へ。
続きを読む>>
らいぶ
|
comments (0)
|
trackbacks (4)
NHK-FM放送予定から(1/31-2/13)
2005/01/29 Sat
22:57
| posted by
josquin
FMCLUB
から、NHK-FMのライブ放送予定から気になるものを備忘録がてらメモしておくシリーズ第2回。今度も、ほとんど聞けないような気もしますが・・・(笑)。
続きを読む>>
えあちぇっく
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
<<
28/48
>>
Calendar
<<
May 2025
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Search
Links
LA FOLLE JOURNÉE au JAPON - ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭 2009
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」公式レポート
フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2009
フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2009 バックステージ・ニュース
草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバル
サイトウ・キネン・フェスティバル松本
SAITO KINEN FESTIVAL MATSUMOTO[Staff Blog]
SKF をみんなで応援しよう!
Latest Entries
NHK-FM放送予定から(3/10-3/23)
(03/09)
ニューイヤー・コンサート2002&2003
(03/01)
NHK-FM放送予定から(2/24-3/9)
(02/23)
有楽町のお祭りプログラム発表
(02/16)
NHK-FM放送予定から(2/10-2/24)
(02/10)
SIR SIMON RATTLE / Mahler: The Complete Symphonies , etc.
(02/09)
Purcell : Dido & Aeneas ・ King Arthur etc. / The English Concert ・ Pinnock
(02/03)
NHK-FM放送予定から(1/28-2/10)
(01/28)
J.S.Bach : 6 Suites for Violoncello Solo / Hidemi Suzuki , etc.
(01/19)
アフィニス・サウンドレポート No.35 第19回アフィニス夏の音楽祭
(01/15)
Recent Comments
ドヴォルザーク:交響曲全集(ノイマン/チェコ・フィル) 他2箱
⇒
ルイヴィトンスーパーコピー (09/16)
浅間温泉。
⇒
韓国コピー時計 (02/27)
ベルティーニ/東京都響 マーラー・シリーズ 2000〜2004 第9回 「千人」
⇒
Cantelli (02/08)
ベルティーニ/東京都響 マーラー・シリーズ 2000〜2004 第9回 「千人」
⇒
Cantelli (02/08)
ベルティーニ/東京都響 マーラー・シリーズ 2000〜2004 第10回 第9番
⇒
Cantelli (02/08)
マルク=アンドレ・アムラン ピアノ演奏技法探究シリーズ アルベニス:イベリア全曲
⇒
いつのコンサートか定かでないのですが (01/11)
鈴木/BCJ 聖夜の「メサイア」
⇒
垣沼佳則 (05/01)
大植/大阪フィル 東京定期 マーラー:交響曲第6番
⇒
pp (02/18)
ブロンフマン/ゲルギエフ/ウィーン・フィル ラフマニノフ/チャイコフスキー
⇒
(11/08)
NHK-FM放送予定から(1/28-2/10)
⇒
畑山千恵子 (05/02)
Recent Trackback
モーツァルト:歌劇「偽の女庭師」 E.メイ/N.アーノンクール/チューリッヒ歌劇場 他
⇒
恋するcamera オペラ ビュー (01/21)
下野竜也/新日本フィル 名曲シリーズ スメタナ
⇒
音楽とのりものと・・・ (03/27)
鈴木鎮一記念館へ・・・。
⇒
下呂温泉で日帰りにするか旅館宿に泊まるか (03/17)
Beethoven : Symphonies RCO,W.Sawallisch
⇒
えすどぅあ (02/09)
C.デュトワ/N響/ユージャ・ワン オーチャード定期 メンデルスゾーン/ベートーヴェン/リムスキー=コルサコフ
⇒
えすどぅあ (12/31)
東京フィル9月定期のプログラムに・・・。
⇒
えすどぅあ (10/22)
Handel : Messiah & Israel in Egypt / Andrew Parrott 他
⇒
えすどぅあ (10/05)
Shostakovich:THE COMPLETE SYMPHONIES Mariss Jansons
⇒
えすどぅあ (10/05)
Mendelssohn:Chorwerke Matt/Chamber Choir of Europe 他1箱
⇒
えすどぅあ (09/01)
J.Haydn:Die Klaviersonaten C.Schornsheim
⇒
えすどぅあ (07/11)
Categories
らいぶ
(411)
えあちぇっく
(83)
れぽーと
(8)
おかいもの
(59)
にゅーす
(107)
いんふぉ
(12)
とりっぷ
(16)
こんぴゅうた
(2)
ひとりごと
(8)
ぶろぐ
(10)
Archives
March 2008
(2)
February 2008
(5)
January 2008
(6)
December 2007
(4)
November 2007
(4)
October 2007
(7)
September 2007
(2)
August 2007
(3)
July 2007
(3)
June 2007
(4)
May 2007
(13)
April 2007
(4)
March 2007
(3)
February 2007
(10)
January 2007
(7)
December 2006
(7)
November 2006
(11)
October 2006
(2)
September 2006
(9)
August 2006
(8)
July 2006
(8)
June 2006
(8)
May 2006
(10)
April 2006
(16)
March 2006
(19)
February 2006
(15)
January 2006
(18)
December 2005
(8)
November 2005
(7)
October 2005
(11)
September 2005
(25)
August 2005
(28)
July 2005
(21)
June 2005
(22)
May 2005
(21)
April 2005
(23)
March 2005
(21)
February 2005
(25)
January 2005
(29)
December 2004
(25)
November 2004
(29)
October 2004
(24)
September 2004
(32)
August 2004
(17)
July 2004
(19)
June 2004
(20)
May 2004
(24)
April 2004
(21)
March 2004
(16)
February 2004
(21)
January 2004
(17)
December 2003
(5)
Profile
josquin
BlogUpdateList
BlogList(DrecomRSS)
blogpeople
Clip(DrecomRSS)
RSS/Atom
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach