えすどぅあ

コンサートやオペラの感想を中心とした音楽日記になったかなあ・・・。

マルタ・アルゲリッチの室内楽公演が中止に・・・。

「ぶらあぼ インターネット版」によれば、今月のアルゲリッチの室内楽公演が本人の風邪による来日遅延により中止されるとのこと。

ぶらあぼ インターネット版急告! マルタ・アルゲリッチ室内楽公演中止

皇帝じゃなくなった協奏曲公演が無事おこなわれることを祈る・・・。

【1月15日追記】
梶本音楽事務所のサイトにも情報が出ました。東京公演については代替公演を検討中とのことです。

梶本音楽事務所マルタ・アルゲリッチ室内楽公演中止のお知らせ
にゅーす | comments (0) | trackbacks (2)

NHK-FM放送予定から(1/16~23)

唯一のFM情報誌であるFMCLUBが届いたので、NHK-FMのライブ放送予定から気になるものを備忘録がてら。ほとんど聞けないような気もしますが・・・(笑)。
続きを読む>>
えあちぇっく | comments (0) | trackbacks (1)

藤原歌劇団 椿姫 公開ゲネプロ 【津波被害支援】

今月21~23日にオーチャードホールで上演される、藤原歌劇団「椿姫」。19日にゲネプロを入場無料で公開し、義損金を募るとのこと。

詳細は藤原歌劇団サイト該当ページにてご確認くださいませ。
にゅーす | comments (0) | trackbacks (0)

新国立劇場 マクベス アルヴァレス・インタビュー

マクベス夫人がルカーチへ変更となった新国立劇場「マクベス」。タイトルロール、カルロス・アルヴァレスのインタビューが新国立劇場のサイトに載ってます。

「マクベス」稽古場ニュース タイトルロール カルロス・アルヴァレスへのショートインタビュー

新国立劇場の新着情報は何故かMyClipできない・・・。
いんふぉ | comments (0) | trackbacks (0)

新国立劇場 ルル 関連イベント

来月の新国立劇場「ルル」に関連したイベント情報をふたつほど。
続きを読む>>
いんふぉ | comments (0) | trackbacks (3)

チョン/東フィル オーチャード定期 マーラー:交響曲第3番

昨日も聞いたチョン/東フィルのマーラー3番、さらに素晴らしい演奏を期待して今日は渋谷へ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (0) | trackbacks (1)

東京オペラグループ フィガロの結婚 Aキャスト 小鉄/高橋/佐藤

チョン/東フィルのマーラーを聞いた後、小さめの劇場でのフィガロを目当てに天王洲アイルへ直行しました。
続きを読む>>
らいぶ | comments (0) | trackbacks (1)

チョン/東フィル 響きの森シリーズ マーラー:交響曲第3番

合併後初定期の復活から数えて第4弾となるチョン/東フィルのマーラー・シリーズ。昨年1月のホーネック/読響以来ほぼ1年ぶり、個人的に大好きな第3番を聴きに後楽園へ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (2) | trackbacks (6)

秋山/N響 オーチャード定期 サン=サーンス:交響曲第3番

ライヴ初めは1月8日だと書いておきながら・・・、後半だけ聞けるかなあと(笑)。てなわけで、秋山/N響のオルガン交響曲でライヴ初めをしに渋谷へ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (0) | trackbacks (0)

新国立劇場 マクベス キャスト変更

1月17日初日の新国立劇場「マクベス」ですが、マクベス夫人役が健康上の理由によりイアーノ・タマーからゲオルギーナ・ルカーチへ変更とのこと。

新国立劇場新国立劇場オペラ公演「マクベス」出演者変更のお知らせ

ルカーチは昨年5月の公演でもマクベス夫人を歌った人ですね。
にゅーす | comments (0) | trackbacks (3)

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 カウントダウンはFMでの「神々の黄昏」で迎えたjosquinです。今朝は録画してあったラトル/BPO「カルミナ・ブラーナ」を見ていました。ゲルハーエルってうまいですなあ。アンコールにグーセンス編曲の壮麗なハレルヤ・コーラスをやるなんていうのはラトルらしいなあとか思ったりしました。 それでは皆様今年もよろしくお願いいたしますm(__)m。
ぶろぐ | comments (0) | trackbacks (0)

181本から10本を・・・。

1月10日の「デュトワ指揮 N響 C定期」から12月28日の「飯守/東京シティ・フィル/シティ・フィル・コーア/明響 第九特別演奏会」まで今年のライヴ総数は181本。ほぼ2日に一度はどこかのホールや劇場に通った計算になります。きちんとカウントしていないものの、ここ2~3年はほぼこのくらいの数の通ってたんだなと改めて実感。このえすどぅあをはじめたからちゃんとカウントできた訳ですが・・・。

2004年のまとめということで、「今年のよかった」を10本(と決めて)選んでみたりしようと。181本を改めて見直すと収拾つかなくなることは目に見えているので、毎月のまとめでの「今月のよかった」から選ぶことにしたのです。でもねえ、悩ましいったらありゃしない・・・嗚呼(爆)。では、前置きはここまでにして、悩んだ末の「今年のよかった」はこの10本(公演日順)。
続きを読む>>
らいぶ | comments (2) | trackbacks (3)

小澤征爾と第九の・・・。

先月のまとめで、15本いくと年間180本だなあと・・・。結局、1本多くなって16本。年間181本になりました・・・。
続きを読む>>
らいぶ | comments (2) | trackbacks (0)

飯守/東京シティ・フィル/シティ・フィル・コーア/明響 第九特別演奏会

仕事納めということもあって、いつもより早めの時間に退社できたので飛び入りでどこかいこうかなと。電話で確認するとチケットも大丈夫ということで予告(?)どおり飛び入りを決行。年末6本目の第九を聞きに上野へ。
続きを読む>>
らいぶ | comments (0) | trackbacks (2)

「はじめてみようかと」から1年・・・。

はじめてみようかと」から1年(と1日(^_^;))。
我ながら「よく続いたもんだなあ」というのが正直な気持ちです。
もちろん、これからも状況が許す限り続けていくつもりです。

じゅげむ君にいい加減愛想が尽き(笑)、急遽移転しました。
突貫工事での移転ですので見にくい点等はご容赦を。
徐々にいじくっていきますので。

では、今後ともよしなに。
ぶろぐ | comments (0) | trackbacks (0)
<< 30/48 >>