えすどぅあ

コンサートやオペラの感想を中心とした音楽日記になったかなあ・・・。

<< 飯守泰次郎/東京シティ・フィル&コーア/明響 第九特別演奏会 | main | 今年もおしまいですが・・・。 >>

NHK-FM放送予定から(12/30-1/15)

今年もあと三日になってようやく真冬らしい気候になった東京近辺です。FM年末恒例のバイロイトも断片的にしか聞けていませんが、ティーレマンの紡ぎだす音楽が充実してますね。昨日届いていたFMCLUBからNHK-FMのライブ放送予定を備忘録がてらメモしておくシリーズ第51回です。
12/30 9:00-10:57
岩城宏之のしごと
黛敏郎:曼荼羅交響曲 から 第2楽章「胎蔵界曼荼羅」
1960年3月27日 読売ホール(東京)
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 から 第1部
岩城宏之指揮/NHK交響楽団
1983年1月21日 NHKホール


12/30 19:30-24:00
ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」
ロバート・ディーン・スミス(Ten)/ニーナ・シュテンメ(Sop)/ヨン・クワンチョル(Bs)
ハルトムート・ヴェルカー(Bs)/ラルフ・ルーカス(Ten)/ペトラ・ラング(MSop) 他
ペーター・シュナイダー指揮/バイロイト祝祭管&合唱団
2006年8月1日 バイロイト祝祭劇場

12/31 19:30-24:00
ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルシファル」
アレクサンダー・マルコ・ブールメスター(Bs)/ユルキ・コルホネン(Bs)
ローベルト・ホル(Bs)/アルフォン・エーベルツ(Ten)/ジョン・ヴェグナー(Bs)
エヴェリン・ヘルリツィウス(Sop) 他
アダム・フィッシャー指揮/バイロイト祝祭管&合唱団
2006年8月2日 バイロイト祝祭劇場

1/1 15:00-18:50
モーツァルト:交響曲第6番ヘ長調
モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番ニ短調
ブラームス:交響曲第2番ニ長調 他
ラルス・フォークト(Pf)
ダニエル・ハーディング指揮/マーラー・チェンバー・オーケストラ
2006年10月5日 NHKホール
モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」序曲
エルガー:チェロ協奏曲
モーツァルト:交響曲第39番変ホ長調
ヴォーン・ウィリアムス:交響曲第5番
石坂団十郎(Vc)/ロジャー・ノリントン指揮/NHK響
2006年11月5日&10日(RVW) NHKホール

1/1 19:15-22:00
ヨハン・シュトラウスII:行進曲「乾杯!」
ヨゼフ・シュトラウス:ワルツ「調子のいい男」
ヨゼフ・シュトラウス:ポルカ「水車」
ヘルメスベルガー:妖精の踊り
ヨゼフ・シュトラウス:ワルツ「うわごと」
ヨハン・シュトラウスI:入場のギャロップ
ヨハン・シュトラウスII:喜歌劇「くるまば草」序曲
ヨゼフ・シュトラウス:レイーネ・ポルカ
ヨハン・シュトラウスII:ワルツ「レモンの花咲くところ」
エドゥアルド・シュトラウス:ポルカ「ブレーキかけずに」
ヨハン・シュトラウスII:ポルカ「都会と田舎」
ヨゼフ・シュトラウス:水夫のポルカ
ヨゼフ・シュトラウス:ワルツ「ディナミーデン」
ヨハン・シュトラウスI:エルンストの思い出
ヨハン・シュトラウスI:狂乱のギャロップ 他
ズービン・メータ指揮/ウィーン・フィル
2007年1月1日 ムジークフェライン大ホール(ウィーン) 生中継

1/2 15:00-18:50
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲第22番変ホ長調
モーツァルト:交響曲第40番ト短調 他
上原彩子(Pf)/ファビオ・ルイージ指揮/ウィーン響
2006年11月9日 NHKホール
モーツァルト:ヴェスペレハ長調 K.321
モーツァルト:レクイエムニ短調 K.626
ユリア・クライター(Sop)/ベルナルダ・フィンク(Alt)
ウェルナー・ギューラ(Ten)/ルーベン・ドローレ(Bs)
ニコラウス・アーノンクール指揮/ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
アーノルト・シェーンベルク合唱団
2006年11月16日 NHKホール

1/3 15:00-18:50
第60回全日本学生音楽コンクール全国大会
2006年12月1~6日 東京文化会館 小ホール

1/3 19:00-21:00
第50回NHKニューイヤーオペラコンサトー
2007年1月3日 NHKホール 生中継

1/4 19:30-21:10
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第34番変ロ長調
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番「クロイツェル」
フランク:ヴァイオリン・ソナタイ長調
漆原朝子(Vn)/迫昭嘉(Pf)
2006年12月22日 フィリアホール(神奈川)

1/5 19:30-21:10
ニャタリ:ブラジル民謡組曲 から ジャンゴへの祈り/トアーダ/ショールス
サラサーテ(尾尻雅弘編):カルメン幻想曲
ドビュッシー:第1狂詩曲
ピアソラ(啼鵬/三上徹編):リベルタンゴ/エスクァーロ
マシャド:ブラジル民謡曲集 から パソカ/ペ・デ・モレーキ
ストラヴィンスキー:協奏二重奏曲
ミヨー:クラリネット、ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲 他
赤坂達三(Cl)/小林美恵(Vn)/浦壁信二(Pf)/尾尻雅弘(G)
2006年2月18日 南城市佐敷町文化センター シュガーホール

1/6 9:00-10:57
名曲リサイタル
長岡純子(Pf)
クワルテット・アルモニコ

1/7 14:00-15:00
1/8 10:00-11:00
ユン・イサン:交響曲第4番
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲
若杉弘指揮/東京フィル
2006年10月5日 サントリーホール

1/7 15:00-18:00
海外クラシックコンサート
内容未定

1/7 18:00-18:50
ツェルハ:2つの反射の断片
ラウアーマン:パ・シュトヤルノルナ
リゲティ:無伴奏チェロ・ソナタ
ウェーベルン:ヴァイオリンとピアノのための4つの小品
クセナキス:ディクタス
アンサンブル・ヴィエナ・コラージュ
2006年12月10日 神奈川県立音楽堂

1/8 19:30-21:10
バッハ(ブゾーニ編):シャコンヌ
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第11番「トルコ行進曲付」
モーツァルト:「ママ、聞いてちょうだい」による変奏曲ハ長調
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第21番「ワルトシュタイン」
ファジル・サイ:ブラック・アース
ファジル・サイ:パガニーニ変奏曲
ファジル・サイ:サマータイム・ファンタジー
ファジル・サイ(Pf)
2006年10月7日 紀尾井ホール(東京)

1/9 19:30-21:10
ヤナーチェク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
バルトーク:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ
ヤナーチェク:霧の中で
バルトーク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番 他
クリスティアン・テツラフ(Vn)/ラルス・フォークト(Pf)
2006年2月3日 トッパンホール(東京)

1/10 19:30-21:10
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第28番ホ短調
横山幸雄:ヴァイオリン・ソナタ
横山幸雄:祈りのバラード
ショパン:バラード第1番ト短調
クライスラー:ウィーン奇想曲/中国の太鼓
ドヴォルザーク:ユモレスク
クライスラー:プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ 他
川久保賜紀(Vn)/横山幸雄
2006年3月18日 フィリアホール(神奈川)

1/11 19:30-21:10
ショパン:ポロネーズ第2&3番
ショパン(リスト編):6つのポーランドの歌 から 第5&6曲
ワーグナー(リスト編):楽劇「トリスタンとイゾルデ」 から 愛の死
リスト:パガニーニによる超絶技巧練習曲集 から 第2番
リスト:ハンガリー狂詩曲集 から 第3&11番
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 他
ペーテル・ヤブロンスキー(Pf)
2006年3月2日 東京オペラシティ コンサートホール

1/12 19:00-21:10
プロコフィエフ:交響曲第1番「古典」
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番ト短調
プロコフィエフ:カンタータ「アレクサンドル・ネフスキー」
ユジャ・ワン(Pf)/イリーナ・チスチャコヴァ(MSop)
シャルル・デュトワ指揮/NHK響/東京混声合唱団
2007年1月12日 NHKホール

1/14 9:00-10:57
名曲リサイタル
矢野正浩(Fl)/マウロ・イウラート(Vn)/小林明日香(Va)/野村朋亨(Vc)
谷本華子(Vn)/藤井快哉(Pf)

1/14 14:00-15:00
1/15 10:00-11:00
ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調 他
マルク=アンドレ・アムラン(Pf)/ダン・エッティンガー指揮/東京フィル
2006年9月10日 Bunkamuraオーチャードホール

1/14 18:00-18:50
スタール:デイ・アフター・ザ・レイン
ヴィソツキ:アルトフルート、ヴィオラ、チェロとバスクラリネットのための練習曲
ヴィソツキ:フルート、クラリネット、ピアノとアコーディオンのための協奏曲
野平一郎:響きの連鎖II
アンサンブル・ヴィエナ・コラージュ
2006年12月10日 神奈川県立音楽堂
年始のFMは恒例のもの+NHK音楽祭の総集編がメインでしょうか、ちと寂しいラインナップかも。日曜夜のアンサンブル・ヴィエナ・コラージュは面白そうですね。

いつものお約束ですが詳細は放送日間際に(笑)、NHK番組表で適宜確認してくださいませ。
えあちぇっく | comments (3) | trackbacks (0)

Comments

Poughkeepsie | 2007/03/03 19:11
あぁ聞き逃しました・・・「アンサンブル・ヴィエナ・コラージュ」(遅過ぎますが)

なんの予備知識もなく二日目を聴いたのですが、びっくり。
なんとも面白いプログラムでした。
もう一度聴きたかった、残念です。
josquin | 2007/03/03 22:59
Poughkeepsieさん、コメントありがとうございます。

アンサンブル・ヴィエナ・コラージュの演奏会、興味は合ったのですが実演も放送も聴けませんでした。平日夜の「ベストオブクラシック」枠なら希望もあるのですが・・・、「現代の音楽」の枠での放送でしたので再放送も難しいでしょうね。
Poughkeepsie | 2007/03/05 22:06
そうでしたか。確かに現代音楽なんですがプログラムが工夫してあり、最初はこちらの期待通り気持ちよくさせておいて、次の曲でいきなり緊張をしいたりして(笑) 主宰のルネ・スタールはウィーンフィルのニューイヤーコンサートでしっかりワルツを弾いてました。

Comment Form

Trackbacks