えすどぅあ

コンサートやオペラの感想を中心とした音楽日記になったかなあ・・・。

<< アフィニス・サウンドレポート No.34 日本戦後音楽史 | main | トーキョーリング再演 >>

NHK-FM放送予定から(10/22-11/4)

今週もパロットのエジプトのイスラエル人を聞きながら、このエントリーを叩いているjosquinです。FMCLUBからNHK-FMのライブ放送予定を備忘録がてらメモしておくシリーズ第70回です。もうすぐ11月ですね・・・。
10/22 19:30-21:10
ドビュッシー(ツェンダー編):5つの前奏曲
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
モーツァルト:「ママ、聞いてちょうだい」による変奏曲 K265
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」
ファジル・サイ(Pf) シルヴァン・カンブルラン指揮 南西ドイツ放送響
2006年12月20日 祝祭劇場(バーデンバーデン)

10/23 19:30-21:10
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第3番ハ短調
カーゲル:1楽章のピアノ・トリオ
スメタナ:ピアノ三重奏曲第3番ト短調
ティル・フェルナー(Pf) リサ・バティアシュヴィリ(Vn) エイドリアン・ブレンデル(Vc)
2006年9月30日 ムジークフェライン ブラームスザール

10/24 19:00-21:10
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調
ブラームス:交響曲大4番ホ短調
アラベラ・美歩・シュタインバッハー(Vn) ネヴィル・マリナー指揮 NHK響
2007年10月24日 NHKホール 生中継

10/25 19:30-21:10
ブラームス:野の寂しさ(Op86-2)/調べのように(Op105-1)/サフォー風の賛歌(Op94-4)/子守歌(Op49-4)/愛の真(Op3-1)/愛の歌(Op71-5)
ショスタコーヴィチ:チェロ・ソナタニ短調
ベートーヴェン:モーツァルトの「魔笛」の主題による12の変奏曲ヘ長調
ラフマニノフ:チェロ・ソナタト短調
ゴーティエ・カプソン(Vc) ジュローム・デュクロ(Pf)
2007年5月13日 シュヴェツィンゲン宮殿

10/26 19:30-21:10
ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」
グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲イ短調
レーガー:前奏曲とフーガ 作品117 から ラルゴ/グラーヴェ
チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調
庄司紗矢香(Vn) セミヨン・ビシュコフ指揮 ケルンWDR響
2006年4月28日 フィルハーモニー(ケルン)

10/27 19:20-21:00
名曲リサイタル
福田玲子(Sop)/渡辺一世(Pf)
奈良希愛(Pf)

10/28 14:00-18:00
ヴィヴァルディ:四季
青木調(Vn)/田中晶子(Vn)/斉藤麻衣子(Vn)/宇根京子(Vn)
N響メンバによる室内楽団
ヴィヴァルディ:合奏協奏曲「調和の霊感」第10番 から 第3楽章
青木調(Vn)/田中晶子(Vn)/斉藤麻衣子(Vn)/宇根京子(Vn)
桑田渉(Vc)/宮坂拡志(Vc)/桑生美千佳(Cem)
スカルラッティ:すみれ
ヘンデル:涙させてください
木下牧子:抒情組曲から
グラズノフ:スペイン・セレナード
ドビュッシー:美しい夕暮れ
ファリャ:火祭りの踊り
カッチーニ:翼を持つ愛の神よ/アヴェ・マリア
山田耕作:からたちの花
マスカーニ:アヴェ・マリア
モーツァルト:アレルヤ
竹島悟志編:アメイジング・グレイス
佐竹由美(Sop)/銅銀久弥(Vc)/早川りさこ(Hp)/竹島悟志(マリンバ)
モーツァルト:ピッコロ四重奏曲
ダミレ:白つぐみ
菅原潤(Picc)/山田慶一(Vn)/飛澤浩人(Va)/藤村俊介(Vc)
収録日不詳 NHKホール
モーツァルト:セレナード第13番ト長調「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
ドヴォルザーク:弦楽セレナードホ長調
チャイコフスキー:弦楽セレナードハ長調
篠崎史紀(Vn/リーダー) N響メンバーによる室内楽団
2007年6月25日 浜離宮朝日ホール

10/29 19:30-21:10
ガブリエリ:トッカータ
モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り 序詞とレスポンソリウム「神よ、助けに~主よ、助けるために」
モンテヴェルディ:聖母マリアのための晩課 詩篇「主は言われた」
モンテヴェルディ:アンティフォナのかわりにモテト「私は野の花」
モンテヴェルディ:倫理的・宗教的な森 詩篇「私は罪を認めます・第2」
フレスコヴァルディ:オルガンのためのカンツォーナ・ソナタ「アンティフォナのかわりに」
モンテヴェルディ:倫理的・宗教的な森
詩篇「幸いなるかな、その人は・第1」
アンテイフォナのかわりにモテト「救いたまえ、聖母よ」
詩篇「子らよ、主を讃えなさい・第1」
アンテイフォナのかわりにモテト「聖所にある主をほめ讃えよ」
詩篇「主を讃えよ・第1」
フレスコヴァルディ:2声のカンツォーナ・ソナタ「アンティフォナのかわりに」
カヴァルリ:マニフィカト
モンテヴェルディ:聖なるマリアよ、哀れな者達を救いたまえ
エンリコ・ガッティ(Vn) クラウディオ・カヴィーナ指揮
ラ・ヴェネシアーナ アンサンブル・リクレアツィオン・ダルカディア
2007年6月6日 東京カテドラル 聖マリア大聖堂

10/30 19:30-21:10
モーツァルト:弦楽四重奏曲第7番変ホ長調
モーツァルト:弦楽四重奏曲第16番変ホ長調
モーツァルト:弦楽四重奏曲第23番ヘ長調「プロシャ王第3番」 他
モザイク・クァルテット
2006年11月13日 王子ホール

10/31 19:30-21:10
メンデルスゾーン:ヴァイオリン・ソナタヘ長調
ヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタヘ長調
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第3番ハ短調
スメタナ:わが故郷 より 二重奏曲
バルトーク:ラプソディ第2番
竹澤恭子(Vn) 江口玲(Pf)
2007年7月13日 トッパンホール

11/1 19:30-21:10
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番ニ短調 他
三舩優子(Pf) 小林美恵(Vn) 長谷川陽子(Vc)
2007年10月10日 逗子文化プラザホール

11/2 19:30-21:10
ソル:ロシアの思い出
武満徹:島へ/死んだ男の残したものは/翼
ピアソラ:タンゴ組曲 他
鈴木大介(G)/荘村清志(G)
2007年10月20日 ハワイアロハホール(鳥取)

11/3 19:20-21:00
名曲リサイタル
内容未定

11/3 14:00-18:00
エルガー:驟雨/愛する人は北の地にありて/噴水
ブリテン:歌劇「ピーター・グライムズ」 から 4つの海の間奏曲
エルガー:ミュージック・メーカーズ
ジェーン・アーウィン(MSop) ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン指揮
オランダ放送フィル オランダ放送合唱団
2007年3月23日 ブレデンブルク音楽センター(ユトレヒト)
エルガー:チェロ協奏曲ホ短調
トルルス・モルク(Vc) デイヴィッド・ロバートソン指揮 ドレスデン国立管
2007年2月27日 ドレスデン国立歌劇場
ブリッジ:狂詩曲「春のはじまり」
ブリテン:チェロ交響曲
エルガー:交響曲第1番変イ長調
クリスティアン・ギーガー(Vc)
リチャード・ヒコックス指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管
2007年1月19日 新ゲヴァントハウス(ライプツィヒ)
来週の夜の部は1970-80年代生まれの演奏家たちと題してソリスト4人の海外音源が取り上げられますが、josuqin的にはカンブルランの春祭と庄司紗矢香のグラズノフに興味があります。週末のエルガーを中心としたイギリス物特集、オランダ放送フィル&合唱団が珍しい曲を取り上げているのが面白そうです。

いつものお約束ですが詳細は放送日間際に(笑)、NHK番組表で適宜確認してくださいませ。

(10/22 追記)
ご本人のblogにてお知らせが出ましたが、11/3放送のエルガー&イギリス音楽特集は山尾敦史さんが案内役です。
えあちぇっく | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

Trackbacks