えすどぅあ

コンサートやオペラの感想を中心とした音楽日記になったかなあ・・・。

<< WORKS OF IGOR STRAVINSKY | main | NHK-FM放送予定から(7/28-8/12) >>

NHK-FM放送予定から(7/14-7/29)

最近開封したフィリップスのロッケンハウス箱から、シュニトケを掛けながらこのエントリーを書いているjosquinです。昨日届いていたFMCLUBからNHK-FMのライブ放送予定を備忘録がてらメモしておくシリーズ第64回、週末は台風ですなあ・・・。
7/14 19:20-21:00
名曲リサイタル
國光ともこ(Sop)/石野真穂(Pf)
花房晴美(Pf)

7/15 14:00-18:00
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」
ジモン・パウリー(Br)/ティツィアーノ・ブラッチ(Bs)/ミヒャエラ・カウネ(Sop)
セシル・ド・ブヴェール(MSop)/ラインハルト・ハーゲン(Bs)/ウィル・ハルトマン(Ten)
ブロードロモス・アントニアディス(語り)/ハロルド・ウィルソン(Bs)
レナート・パルンボ指揮/ベルリン・ドイツ・オペラ管&合唱団
2007年3月24日 ベルリン・ドイツ・オペラ
ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルシファル」第3幕
ロバート・ディーン・スミス(Ten)/モニカ・デーゲンハルト(Sop)
コンラッド・ジャルノ(Br)/クリスティン・ジグムントソン(Bs)
マレク・ヤノフスキ指揮/モンテカルロ・フィル/ベルリン放送合唱団
2006年12月6日 アルテオパー(フランクフルト)

7/15 18:00-18:50
中川俊郎:モーツァルトのピアノ・ソナタ イ長調 K311 の第4変奏を主題とした6つの変奏曲と行進曲
中川俊郎:サキソフォンとピアノのためのピエタ
須川展也(ASax)/中川俊郎(Pf)
2006年3月10日 東京オペラシティ リサイタルホール

7/17 19:30-21:10
チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」から「わたしは神のいやしいしもべです」
ベルリーニ:歌劇「清教徒」から「再び望みを~あなたの優しい声が」
ジョルダーノ:歌劇「アンドレア・シェニエ」から「ある日、青空を眺めて」
プッチーニ:歌劇「つばめ」から「ドレッタのなんと美しい夢」
ドニゼッティ:歌劇「ルチア」から「辺りは沈黙に閉ざされ」「そよ風にのって」
ロッシーニ:歌劇「セミラーミデ」から「麗しい光が」
ドニゼッティ:歌劇「マリア・ストゥアルダ」から「ばら色の光が私に」
ビゼー:歌劇「カルメン」から 花の歌「お前が投げたこの花は」
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」から ムゼッタのワルツ「私が町を歩くと」
ベルリーニ:歌劇「夢遊病の女」から「おお、花よ、お前に会えるとは思わなかった~思いもよらないこの喜び」
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」から「さようなら、甘い目覚めよ」
デ・クルティス:泣かないお前
ヴェルディ:歌劇「椿姫」から「花から花へ」
エレナ・モシュク(Sop)/ジュゼッペ・ジャコミーニ(Ten)/浅野菜生子(Pf)
2007年4月10日 東京オペラシティ コンサートホール

7/18 19:30-21:10
モーツァルト(ウィドラー編):木管五重奏曲変ロ長調 K589
モーツァルト:ピアノと管楽器のための五重奏曲変ホ長調 K452
フェルステル:木管五重奏曲ニ長調 作品95
R.シュトラウス(カープ編):交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら 作品28 他
菊池洋子(Pf)/アフラートゥス・クインテット
2006年9月24日 紀尾井ホール

7/19 19:30-21:10
クープラン:恋のうぐいす
ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
スカルラッティ:あなたが私の死の栄光を
パイジェルロ:ネル・コル・ピウ
マルティーニ:愛の喜び
カッチーニ:麗しのアマリリ
ボッケリーニ(ブリーム編):序奏とファンタンゴ
チェスティ:あこがれの人に
ペルゴレージ:私を愛しているから
モンテヴェルディ:われを見捨てよ
スカルラッティ:私を傷つけないで
ヘンデル:涙の流れるままに
野平一郎(林望 作詩):演劇的組歌曲「悲歌集」
林美智子(MSop)/望月哲也(Ten)/福田進一(G)/佐久間由美子(Fl)/野平一郎(Cem)
2007年5月30日 津田ホール

7/20 19:30-21:10
ヘンデル:歌劇「エジプトのジューリオ・チェーザレ」から「嵐の海で難破した小船は」
ヴィヴァルディ:歌劇「バヤゼット」から「私は妻としてさげすまれ」
ヴィヴァルディ:歌劇「グリセルダ」から「二つの嵐に乱されて」
デラクァ:牧歌
グノー:セレナード
アダン:歌劇「闘牛士」から「ああ、お母さん聞いて」
アン・ジョン・ジュン:アリラン
ベネディクト:みそさざい
ヘンデル:歌劇「リナルド」から「私を泣かせてください」
アルディーティ:口づけ
ヨハン・シュトラウス:レモンの花咲くところ
ベルリーニ:歌劇「カプレーティ家とモンテッキ家」から「ああ、いく度か」
ヴェルディ:歌劇「椿姫」から「ああ、そはかの人か~花から花へ」 他
スミ・ジョー(Sop)/ヴィンチェンツォ・スカレーラ(Pf)
2007年3月17日 東京オペラシティ コンサートホール

7/21 19:20-21:00
名曲リサイタル
延原武春(Ob)/高田泰治(Pf)
守屋剛志(Vn)/諸田百合子(Pf)

7/22 14:00-18:00
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 から 第3&4楽章
ボリス・ベルキン(Vn)/ウラディーミル・アシュケナージ指揮/NHK響
2006年9月22日 NHKホール
バルトーク:ピアノ協奏曲第3番 から 第2&3楽章
エレーヌ・グリモー(Pf)/ウラディーミル・アシュケナージ指揮/NHK響
2006年10月5日 NHKホール
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
庄司紗矢香(Vn)/ロジャー・ノリントン指揮/NHK響
2006年11月10日 NHKホール
ベルク:ヴァイオリン協奏曲 から 第1楽章
樫本大進(Vn)/ローター・ツァグロゼク指揮/NHK響
2006年12月8日 NHKホール
モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調
ザビーネ・マイヤー(バセットCl)/ローター・ツァグロゼク指揮/NHK響
2006年12月13日 サントリーホール
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 から 第1&2楽章
ユジャ・ワン(Pf)/シャルル・デュトワ指揮/NHK響
2007年1月12日 NHKホール
ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲
ジャン・フィリップ・コラール(Pf)/シャルル・デュトワ指揮/NHK響
2007年1月17日 サントリーホール
ベルリオーズ:叙情的情景「クレオパトラの死」
デニス・グレーヴス(MSop)/シャルル・デュトワ指揮/NHK響
2007年1月27日 NHKホール

7/22 18:00-18:50
中川俊郎(谷川俊太郎 作詩):「アルカディアのための覚書」から 4章
田中信昭指揮/創る会合唱団
2005年8月14日 四谷区民ホール
中川俊郎:天門楽
怜楽舎
2006年12月21日 四谷区民ホール

7/23 19:30-21:10
ハイドン:交響曲第91番 変ホ長調
ハイドン:協奏交響曲 変ロ長調
ハイドン:交響曲第92番 ト長調 「オックスフォード」
サイモン・ラトル指揮/ベルリン・フィル
2007年2月14日 フィルハーモニー(ベルリン)

7/24 19:30-21:10
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲
ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調
ベルナルト・ハイティンク指揮/ベルリン・フィル
2007年1月15日 フィルハーモニー(ベルリン)

7/25 19:30-21:10
ヤナーチェク:シンフォニエッタ
アデス:テボット
ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ短調
サイモン・ラトル指揮/ベルリン・フィル
2007年3月5日 サルプレイエル(パリ)

7/26 19:30-21:10
バルトーク:4つの管弦楽曲 作品12
バルトーク:ピアノ協奏曲第2番
バルトーク:弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽
2007年2月18日 ムジークフェライン 大ホール

7/27 19:30-21:10
ブルックナー:交響曲第8番ハ短調(ハース版)
クリスティアン・ティーレマン指揮/ウィーン・フィル
2007年3月15日 ムジークフェライン 大ホール

7/28 19:20-21:00
名曲リサイタル
原田綾子(Pf)
星川美保子(Sop)/巨瀬励起(Pf)

7/29 14:00-18:00
ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」
オリガ・ボロディナ(Sop)/イルダル・アブドラザコフ(Bs)
ファン・ディエゴ・フローレス(Ten)/リュボフ・ペトロワ(Sop)
ブルーノ・デ・シモーネ(Bs)
リッカルド・フリッツァ指揮/ワシントン・ナショナル・オペラ管&合唱団
2006年6月3日 ケネディセンター(ワシントン)
ロッシーニ:「老いのいたずら」第2巻 から 新年に乾杯
ペトラッシ:ナンセンス
ベリオ:ロンドンの呼び売りの声
ヴェルディ:歌劇「オテロ」から「喜びの兵よ」 他
フレドリク・マルムベリ指揮/スウェーデン放送合唱団
2007年2月22日 ベルワルド・ホール(ストックホルム)
まず、7月16日は『今日は一日「ハワイアン」三昧』のため夜の部は無し。来週の夜の部は国内収録の声楽演奏会が中心。再来週は海外収録のベルリン・フィルとウィーン・フィル特集。ティーレマンのブルックナーは90分を超える演奏らしい・・・。

日曜日のN響協奏曲特集は曲数減らして全楽章聞かせてくれると良いのに・・・。ワシントン・オペラの「アルジェのイタリア」は聞き応えありそうな布陣、指揮は先頃藤原歌劇団「リゴレット」を振ったフリッツァです。

いつものお約束ですが詳細は放送日間際に(笑)、NHK番組表で適宜確認してくださいませ。
えあちぇっく | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

Trackbacks